イベントの様子

「西とこ文化祭2022」の開催時の様子をご紹介します。当日は多くの方にご来場いただきました。

各会場には「西とこ文化祭2022」のオリジナル看板を設置し、来場者をお出迎えしました

シン図書館入り口前の様子。「西とこ文化祭2022」オリジナルのフライヤーなどをお配りしました

シン図書館での「Re viewー風景採集」の様子。本とドローイングが一体的な展示空間となっていました

シン図書館での「Re viewー風景採集」の様子。イラストレーター澤田昂明によるドローイングが展示されました

きちじょう荘での「コノトコロ」の展示の様子。アーティスト代佑介によるインスタレーションが展示されました

サタデーブックスでの「西埼玉・観光mapをつくるワークショップ」in 西所沢の様子。白地図にたくさんの付箋が貼られています

STAR NEST CAFEでの展示の様子。駆け出しのアーティストの作品が展示される中で、食事を楽しむことができました

西乃処珈琲での「サボテン高水春菜アコースティックライブ」の様子。アットホームな雰囲気の中でライブが行われました

SAVE AREAでの「CVC MARKET」の様子。盆踊りも取り行われ、多くの来場者で賑わっていました

SAVE AREAでの「CVC MARKET」の様子。色々な出店がある中で、子供たちも楽しそうにイベントに参加していました

YouTube

YouTube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、YouTube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は YouTube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

西とこ文化祭2022

「西とこ文化祭2022」について詳しく知りたい方は、下記よりご覧ください。